SKYCELESTE.TOKYO

search menu
読書

承久の乱 日本史のターニングポイント/本郷和人

2023.07.13

新書で承久の乱の名を冠した本が文春新書と中公新書と2種類あった。中公新書は歴史物が多く、唆られるタイトルだらけで憧れの新書レーベルであるが少しハードルが高い。一方文春新書は比較的ハードルが下がる。よってこの本から先に読ん...

読書

平家物語(上)(中)(下)/横山光輝

2023.07.13

ことの大筋を掴むのは漫画が一番楽。せっかくなので平家物語を漫画でも読んでみることにした。 「新書で名著をモノにする 平家物語」でも言及されていたが、清盛も後白河も物語開始早々剃髪するため、主役級が早々に坊主では…とのこと...

読書

これからの会社員の教科書 社内外のあらゆる人から今すぐ評価されるプロの仕事マインド71/田端信太郎

2023.07.28

Twitterでお馴染みの田端氏の著書。私は田端氏と同い歳なので著者の意図する対象年齢ではないだろうが、Twitterで誰かがメルカリで投げ売りされているから、つべこべ言わず読めや!と煽っているのを見て、あっさり靡いて購...

読書

新書で名著をモノにする 平家物語 /長山靖生

2023.07.13

壇ノ浦に向かう前に「90分で分かる平家物語」と合わせて手に取り、パラパラと読んだところわかりやすく噛み砕いて解説したものではあるが時系列にはなっておらず、平家物語物語としての解説本ではなかったため、向かう前に読むのはやめ...

読書

90分でわかる平家物語/櫻井 陽子

2023.07.28

2011年10月刊行。2012年の大河ドラマ「平清盛」の放送に先立って発売されたと思われる。小学館が2008年10月に創刊した小学館101新書より発行。(2013年に小学館新書に変更) 著者の櫻井陽子さんは駒澤大学文学部...

< 1 2

最近の投稿

  • 2024年に読んだ本(更新中)
  • 2023年に読んだ本
  • 時には角を立てることも…
  • 地球沸騰化と警告された日
  • 武士の王 平清盛 改革者の夢と挫折/伊東潤

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • スナップ
  • 史跡巡り
  • 日々のこと
  • 読書

©Copyright 2025 SKYCELESTE.TOKYO .All Rights Reserved.